
おだわらSDGsウィーク フォーラム2 女性と描くおだわらの SDGs
フォーラム2 女性と描くおだわらの SDGs
令和2年2月22日(土)15:00~17:30
小田原お堀端コンベンションホールA・B
■定員:150名(先着順、無料)*当日、直接会場にお越しください。
〇主催者あいさつ
小田原市の SDGs の取組について
〇トークセッション「暮らしの中で感じているジェンダーについて」
・鈴木伸幸さん
FM 小田原株式会社代表取締役、小田原柑橘倶楽部発起人、おだわら SDGs 実行委員会副会長ほか
・宇田川路代さん
女性起業サポート(株)インスタイル代表取締役、小田原ウィメンプラス事務局長、おだわらSDGs実行委員会構成員、小田原100人カイギ運営代表
・常井美幸さん
ドキュメンタリー映画「空と、木の実と。」監督
・小林美由起さん
ドキュメンタリー映画主人公の母
○ドキュメンタリー映画「ぼくが性別≪ゼロ」に戻るとき~空と木の実の9年間~」上映
「性」って、どこまで決められたものなのだろう?男女の役割を演じるうちに、い つの間にか自分の本心が見失われていたとしたら……。男でもない、女でもない、 性の向こう側に隠れていた《ゼロの自分》。あるがままの自分に還りたい、すべての 人へ贈るドキュメンタリー。
※総合司会:品川美咲子さん
